「 優しさを主とし、知的・客観的に確かな 思いやりの心 」  それを推奨していますが ... らくがき帳になっています。 ( 何の専門家でもありません。)

2020-03-20から1日間の記事一覧

162

思いやりを主にした判断が、国や自治体でなされなければならず、思いやりの内容として知性や客観性はとても重要なのであるが、思いやりの根幹が優しさであることも忘れられてはならない。

161

選抜高校野球の中止に関しては、他の競技が中止されたのに高校野球だけ特別扱いで開催されるのはおかしいという見解もあったが、他の競技でも開催できる方法を探るべきであったように思われる。 自粛や自主的な判断に関する批判的な意見は、社会的な非難・バ…

160

非常時であるにも拘らず、完全な形での五輪開催を目指すのでは、臨機応変・迅速・果断な判断が示されているとは言えず、感染症対策面での判断力も憂慮されてしまう。 開催日時は先だが、選手の選考や練習・準備の面で、既に完全な形は崩れているようだ。 一…

159

公衆衛生は、人々の健康を保つことで先々の医療負担を軽減するなど、社会全体として時間的・空間的に医療を援護することに貢献する。 ただ、医療が現実の患者に向けられるのに対して、公衆衛生は現在・将来の社会全体に向けられる点で、背反する局面もあるよ…