「 優しさを主とし、知的・客観的に確かな 思いやりの心 」  それを推奨していますが ... らくがき帳になっています。 ( 何の専門家でもありません。)

2021-09-01から1ヶ月間の記事一覧

626

飼い犬猫や小さい子どもは、大人がマスクをしていても、その人に近づいても大丈夫かどうか、その人に優しさがあったり機嫌が良いかどうかを、目だけでも、あるいは体も含めた雰囲気で感じ取れるような気がする。 ( いつも正しいとか、すべての子らが分かる…

625

ボールの中心より少し下側に当てる打球が多くなれば、50本台に行くと思うのだが、難しいのか。

624

自分本位で優しさの欠けたレジ対応や接客は、相手を不快にさせる点で害悪である。 接客態度の向上に関心が無く、その場で客に対する評価を態度に出したりもする。 セルフレジやロボットのほうが、人々のためになる。 思いやりや節度を欠いた客側も、問題を引…

623

ワクチンの有効性が高くて、重症化リスクの高い人が救われるのは良いことだが、疑問点もある。 元々ワクチンを打たなくても、無症状や軽い風邪の症状で済む人も多いとすると、打っても打たなくても同じということで、その部分では果たしてワクチンに有効性が…

622

素人の見立てとしては、ほうき星打法 ( 大谷彗星打法!) が不完全になっているように思われる。 センターより少し逆側を中心にばらけて飛ぶような軌道で振るのがいいが、引っ張り込み過ぎて、ボールとバットのいい出会い方ができなくなっているようだ。 ボー…

621

身体とそれに関する本人の判断は、自由や権利の中でも、人の尊厳の核心領域に属すことと思われる。 そういう面で、マスク着用義務や外出制限などと、ワクチン接種の義務化には違いがある。 欧米でワクチン接種に関して間接強制のようなことをするのは、個人…

620

道徳・倫理・正しさ・正義といったことの最上位概念は、思いやりということに尽きるのだろう。 神聖・権威・忠誠といったことは、社会規範となりえたとしても、その社会での独自の風習・慣習の範疇に属すものと思われる。 報復・仕返しの感情に駆られる・寄…