「 優しさを主とし、知的・客観的に確かな 思いやりの心 」  それを推奨していますが ... らくがき帳になっています。 ( 何の専門家でもありません。)

2022-09-01から1ヶ月間の記事一覧

727

自慢話とクイズ。 マクドナルドのCM。 月見バーガー編 (?) 。 その終わりで、ウサギが跳ねる。 ( 普通は気付かないと思われるが )そのウサギが、驚くべ 動きをしているのである。 話題になっていないのだろうか。 話題になっていないとすれば、あまりにも …

726

生前に対立関係があっても、亡くなったら不問に付して弔うというのが、日本の文化だという話は、政治家や政治評論家の互助会的な考えから、都合良く引用されているように思われる。 個人間レベルの悪感情と、政治レベルの対立関係とでは、違いがある。 歴史…

725

国が 国葬を決めたから それに沿うという自治体があるようであるが、自由主義や民主主義が問題となっていることについて、国になびくのが当たり前のように捉えてしまうのは、住民に より近い所で 抑圧に繋がっていく思考であり、問題が大きい。 国 → 都道府…

724

国葬と区別して行なうという国葬義とは、アベノ ぬえ葬儀か。 また、外国が、国民に対して弔意を示したから、ということでは、国葬の理由にはならない。 言葉で表明すれば良い話だ。 そして、まさに 行政府と国民とを分ける必要があるからこそ、”公共性に配…

723

クローズアップ現代で、中絶について取り上げていたが、出演者が示した ヘルスケアと捉える見解には、違和感を禁じ得ない。 母体を犠牲にして、胎児を救うことはできないと考えるが、ヘルスケアだと、ヘルスセンターでの健康促進のようで、他者の命を軽視し…

722

政党は、政策を掲げて その実現を図る組織であろうので、一般企業とは 目的を異にしている。 一般企業での差別的扱いは問題であるし、ボランティア活動や義援金の募集なども、その目的を超えるような影響でもなければ、思想や宗教で差別すべきではない。 一…

721

府省庁で 職務命令によって 黙とうをさせるというのは、内心の自由を侵害する、人権侵害や国家的パワハラだろう。 希望しない人を会場で勤務させたり、会場以外の場所にいる人に黙とうを求めたりすることは問題である。 不利益を被るおそれも、明確に否定さ…

720

亡くなったゴルバチョフ氏を、ロシア国民が高く評価しない状況は、ロシアの問題を背景的・スパイラル的に支えていると言える。 政治的 不自由の 継続下、旧ソビエト自体が抱えていた問題や その結果の表出を、ロシア国民は、ゴルバチョフ氏に押し付けてしま…