「 優しさを主とし、知的・客観的に確かな 思いやりの心 」  それを推奨していますが ... らくがき帳になっています。 ( 何の専門家でもありません。)

2020-07-23から1日間の記事一覧

240

第一波での検査数の少なさが考慮されるとしても、グラフの比較では、現在のものを若干縮小して第一波での急増の前にずらした位置で考えるのが妥当だろう。 陽性率は、濃厚な部分を超えて検査数が増えることで下がる面と、クラスターを追えている部分の比重が…

239

二転三転という、政府への形式的な批判は、良いとは言えない。 政府が改めることを厭うと、国民のためにならない。 変えた内容に問題があれば、内容自体への批判が必要である。 結び付きの強い人々の求めに着目して、他の考慮が不十分な政策は、当初から問題…

238

五輪開催の可否は、選手自身が一般的に安全性の面で不安を抱くかどうかによると思われる。 無観客など、商業的な不十分さで決定されるべきではない。 東京開催に賛同してきた人々は、責任を果たすことが自身の幸福につながるだろう。

237

国際的な地位を主張し利益を受ける国家であれば、人権保障が国家の自由裁量であるかのように内政不干渉の原則を主張するのでは、国家としての正当性を自ら否定しているようなものである。 国際社会として人権侵害を放置することがありえない域に、人類が歩を…

236

擬陽性だったからといって、隔離が人権侵害となるとは考えない。 人権保障自体が、公共の福祉と無関係には存在しえない。 ただ、有力者や多数派が公共と捉えられがちな状況下では、注意が必要である。 公正さが重要である。 隔離を拒否される場合には強制が…

235

このブログの各日付は、既成の設定上、初稿登載時のもので、修正した場合の日付は入っていない。 日々注目されるブログではないし、密かに修正する意図もなく、煩雑な記載を避けてそうしている状況である。 ( 日々注目されているわけでもないという表現でさ…