「 優しさを主とし、知的・客観的に確かな 思いやりの心 」  それを推奨していますが ... らくがき帳になっています。 ( 何の専門家でもありません。)

2020-10-04から1日間の記事一覧

293

犬や猫など、家庭で迎え入れられる動物は、売買しない方向性に沿って対応がなされていく必要がある。 血統や外見の可愛さで買おうとすることは、愛玩動物としてはありえるのかもしれないが、家族として迎え入れるためには、心の大切なところで間違いがある。…

292

日本学術会議による会員推薦と 総理大臣による任命 に関する問題。 アベな義で偉いスガ政権であっても、アベな悪は 早く改めるのが良ろしかろう。 元々スガな悪でもあったのかもしれないが、君子な豹変の見せ所とも言えよう。 学問領域の人選において政治が…

291

法と秩序を語るだけでは、敵視している国の 法と秩序も擁護するのか という疑問も湧く。 暴動は暴動自体として問題である。 しかし、法と秩序を護ることの正当性を 自由民主主義国に限って認めるとしても、暴動の契機となった問題が 自由民主主義の根幹に関…

290

共産主義・社会主義を毛嫌いしながら、保守政党の国家主義的な政権運営を許容するのでは、意味がないだろう。 リベラル政党でも 強権的であれば似てくるが、国家主義とは親和性がない分の自浄作用は働きやすいかもしれない。 共産主義政党の主張がリベラルな…

289

過失責任は、いい加減さが結果発生につながったと評価される場合の 責任非難が基になっているのだろう。 いい加減さだけで刑罰を科すべきではないし、因果関係を広げすぎるのも問題だが、核廃棄物の処理方法が定まっていない中で、原発を推進した流れには、…

288

差別を無くす取り組みでは、断片的・集合的に捉えずに、各人が公正に扱われることが意識されるのが良いと思われる。 一人ひとりを扱うことはできないので、属性での扱いになるのだろうが、分野ごとに扱われるだけでは、整合性に欠けてしまうように思われる。…

287

この項は、人の口について、少し悪いイメージが印象に残ってしまう可能性もあるので、読まないことを お勧めしておく。 _______________________________________________________________…

286

言論に対する暴力を 認めることができないことは言うまでもない。 あらゆることについての評価は、最高評価からマイナス評価・最低評価までありえる。 宗教教義上、暴力行為を指示・容認する内容があったとしても、過去に示された言説は、当時の状況に合わせ…