「 優しさを主とし、知的・客観的に確かな 思いやりの心 」  それを推奨していますが ... らくがき帳になっています。 ( 何の専門家でもありません。)

431

余人をもって替えがたい?   他の人に替えたら できない?   威張りながら反省する人?

 

言えば言うほど 安っぽくなっていく、無限 逆スライド 方式 ?

 

 

 

会議などでの他人の発言に対して 瞬発力で反論する能力が 誰にでもあるわけではないし、できる状況でないこともあるので、その場に居合わせたからといって別の人が責任を問われるというのはどうかと思うんですけど、強者への忖度でも、笑って同調するような態度を示せば、意に反していても同じ評価を受けてしまうでしょうね。

 

ただ、居合わせただけでは、会議としての結論・決定に関することでもなければ、連帯責任のように扱うのは 間違いだわ。

 

一方で、同じメンバーなのか、問題になった後の対応がおかしいわね。

 

メンバーの方にも予定があるでしょうけど、大問題となったら、そのことについて緊急で集まって対応する必要があるのに、中心的な議題にはならないというような装いでは、懇談会とか茶話会なの?

 

やり過ごせれば、人々の関心はほかのことに移らざるをえないから、うやむやになるのを待つのが得策という意識が、やってる側の政治家には強いんでしょうね。

 

五輪招致・開催に熱心な人の中には、経済効果や国威発揚に関心があっても、理念は細則のようなものとしか思っていないような人も多いと、これまで 一般に? 薄々? 感じられていたんじゃないのかしら。