「 優しさを主とし、知的・客観的に確かな 思いやりの心 」  それを推奨していますが ... らくがき帳になっています。 ( 何の専門家でもありません。)

549

ワクチン接種のチャネルを増やすというのはいいけれど、それぞれの利用者が限定されるとすれば、怪しげな優先で ごちゃついたのをごまかす効果ねらい込みに思える。

 

希望する人が取り残されることがないように、広く受付けるようにすべきだ。

 

従業員の待遇改善などが、恵まれた状況にある企業などから進むのが常でいいわけではないし、生命に直結することでの不公平があってはならない。

 

 

高齢者の接種に目途がつくとして、順序としては、予めそうなっていたように基礎疾患がある人などリスクが高い人を優先すべきで、そうすることにより、重症患者や亡くなる人が早く少なくなる。

 

接種の効率に意識がいっても、全体が終わるのには それなりの期間が掛かるわけであり、リスクの高い人を優先しないのでは、医療体制の回復についての効率は悪くなる。

 

一般の人々の安心感も大切かもしれないが、求めに押されて無作為で進める前に、リスクの高い人を優先すべきである。

 

大企業や大学などでの接種を始めるに際しては、一般の人で基礎疾患があるなど重症化しやすい人について、一定人数を先に行なうというような条件を付すべきである。