「 優しさを主とし、知的・客観的に確かな 思いやりの心 」  それを推奨していますが ... らくがき帳になっています。 ( 何の専門家でもありません。)

2020-09-17から1日間の記事一覧

273

新内閣でこれまでと違う取り組みがなされても、予め前内閣の下で政治的多数を得ているからそのまま通るといようなことだと、民主政的に問題があるだろう。 もっとも若干の軌道修正や新たな施策が、前内閣の継続を前提とした同根的なものと捉えられるのなら、…

272

将来の生活不安や、自分の能力の無さで、憂鬱になったりする。 部屋を片付けることができない。 時間ができて部屋を片付けられたという人が羨ましい。 断捨離で、ときめくかどうか という基準は なるほどと思うのだが、キャラクターグッズのようなもので、見…

271

ダイアモンドが金剛石と言い表されるというのは、聞いたことがあったような気もするが、最近まであまり意識にのぼって来なかった。 表現的に金が引用されている関係上、ダイヤモンドが金に寄り過ぎる感じがする。 価値的にはそれでも良いのかしれないが、色…

270

死刑制度を肯定する理由として、抑止効果が挙げられている。 しかし、( 公開せずとも、見せしめ的な ) 威嚇効果を利用することには、受刑者の生命を道具としてのみ扱っている面と、国民一般を尊重していない面とで問題があり、肯定する理由として採用すべき…

269

新総理大臣が選出される過程は、与党として政治的多数の立場を確保しているからといって、内部の決定が独断的では、民主的な正統性・正当性に適うとは言えないのではなかろうか。 政権交代の緊張関係がなく、内輪の好き嫌いによる権力争いで決まるというのは…

268

多様性を許容することが大切だといっても、気持ち悪さを感じさせるマークが公共的に採用されることには疑問がある。 生命を表しているのは確かかもしれないが、輝きとは結びつかないようにも思われる。 太陽の塔の強烈な印象を意識したようだが、太陽の塔に…