「 優しさを主とし、知的・客観的に確かな 思いやりの心 」  それを推奨していますが ... らくがき帳になっています。 ( 何の専門家でもありません。)

2020-11-28から1日間の記事一覧

342

景気動向は、政策がお金持ち優遇だと 身の回りで感じ取りにくいが、コロナの粛気動向は、買い物に行って帰ってくるだけでも分かる。 通行人のマスク着用・会話の声・距離感・スーパー出入り口で手を消毒する人の割合・レジ並びの距離など ( 逆に考えると、…

341

例え・比喩でも、他者の著作権に関わってくると、二次創作的な面が出てくるのかもしれない。 二次創作・本歌取り・パロディ・オマージュなどでも議論があるらしい。 もじり・替え歌などもある。 信教の自由と表現の自由との関係 と 同じような関係性にありそ…

340

北方領土問題について、前に記したところに付け足そうと思ったのだが、どこだったか見つけられなかった。 第二次世界大戦の結果として北方領土がロシア領になったというロシアの主張について。 サンフランシスコ平和条約で日本が千島列島を放棄したからとい…

339

思いやりに基づくという理念だけで、現実の問題を避けることも、思いやりに欠けてしまうので、自分の考えが正しいという保証はなくても触れている。 不妊治療の助成で所得制限を撤廃することに反対することは、一般的に心苦しい面があるが、再分配による平等…

338

コロナが少し抑制された時期の表現がうまくできないのだが、GO TO キャンペーンが第三波の拡大要因ではないと決定づけることはできないだろう。 気温や湿度が下がっていく中で、GO TO が 持続要因や加速要因にならなかったとは言えないだろう。 予約の問題な…